2013年12月31日
店長のつぶやき
こんにちは!
12月31日今日は大晦日です。
今年はHPのブログを暇な時間に書き始めましたが
意外と見てくださってるお客様が多くビックリです。
あまり慣れてなく
面白くないかもしれませんが
たまに目を通して下さいね
今日は当店の
ウィンドウ
をご紹介です。

はんなり屋のウィンドウは、
季節、曜日、時間、等を考慮しつつ
その時に店の前を通るお客様の数を予想しながら
ちょっとづつ
変わっていきます。
例えば・・・
土日は親子連れが多いので
振袖、やブライダル系の商品
平日の昼間は主婦や年配のお客様が多いので
カジュアル着物や産着
夕方は学生さんの帰りが増えてくるので
17:00位から振袖
お盆や、正月は帰省されるお嬢様が多いので振袖
夏場は浴衣、夏物
秋はブライダルの需要が多く、訪問着、喪服
春先は入学、卒業式のイメージで附下や袴
こんな感じで変えています!
(忙しい時はできてない時もありますのでご了承下さい
)
又写真に見える後ろの白い壁は
グルッと一周回転できるようになってます。
これは壁を斜めにすることで
店内の様子が少し見えるようになっており
新規の新らしいお客様が
少しでも入店しやすいようにと考えられてます。
白い壁にたくさん付いてる銀色の丸い部分は
什器を差し込む部分です。
きものを陳列するのに色々な什器があり
色々な展示のやり方ができるようになってます。
車から見て頂いてる事を前提に
POPをつけたりもします
そんな風にやっていると路面の呉服店であっても
「ウィンドウからのご入店」や
「電話での問い合わせ」が出てきます。

だからオモシロい!
昨日の夜、ウィンドウの振袖いくらするんですか?
と嬉しいお電話を頂きました。
この振袖です

カワイイでしょ!
レトロPOPな「いまどき振袖
」
お値段だけお伝えし、お値打ちでビックリされてました。
又後日ご来店頂けるとの事です
おかげさまで当店の前は交通量がとても多く
交差点の角でもあります。
1日の営業時間中おそらく2000〜3000の交通量があります

ウィンドウ大事すぎ(>_<)です!
皆さん交差点で止まった時は
はんなり屋のウィンドウに注目下さいませ
一応色々考えながらやってるんです。
それでは皆さま
あらためまして今年1年間、本当にありがとうございました。
みなさんどうか
良いお年をお迎えくださいませ。
そして来年もどうか宜しくお願い申し上げます。
ちなみにはんなり屋は1月31日〜1月1日の間だけ
営業時間外(PM8:00〜翌朝9:00)も
カーテンが開きウィンドウがライトアップ
さてます。
皆さん何故だか解りますよね。
答えは
「夜の時間帯も初詣のお客様で店の前の交通量が多いからです」
展示品は
「帰省のお客様が多い」「成人式が近い」ので振袖になってます。
12月31日今日は大晦日です。
今年はHPのブログを暇な時間に書き始めましたが
意外と見てくださってるお客様が多くビックリです。
あまり慣れてなく
面白くないかもしれませんが
たまに目を通して下さいね

今日は当店の



はんなり屋のウィンドウは、
季節、曜日、時間、等を考慮しつつ
その時に店の前を通るお客様の数を予想しながら
ちょっとづつ
変わっていきます。
例えば・・・
土日は親子連れが多いので
振袖、やブライダル系の商品
平日の昼間は主婦や年配のお客様が多いので
カジュアル着物や産着
夕方は学生さんの帰りが増えてくるので
17:00位から振袖
お盆や、正月は帰省されるお嬢様が多いので振袖
夏場は浴衣、夏物
秋はブライダルの需要が多く、訪問着、喪服
春先は入学、卒業式のイメージで附下や袴
こんな感じで変えています!
(忙しい時はできてない時もありますのでご了承下さい

又写真に見える後ろの白い壁は
グルッと一周回転できるようになってます。
これは壁を斜めにすることで
店内の様子が少し見えるようになっており
新規の新らしいお客様が
少しでも入店しやすいようにと考えられてます。
白い壁にたくさん付いてる銀色の丸い部分は
什器を差し込む部分です。
きものを陳列するのに色々な什器があり
色々な展示のやり方ができるようになってます。
車から見て頂いてる事を前提に
POPをつけたりもします

そんな風にやっていると路面の呉服店であっても
「ウィンドウからのご入店」や
「電話での問い合わせ」が出てきます。

だからオモシロい!
昨日の夜、ウィンドウの振袖いくらするんですか?
と嬉しいお電話を頂きました。
この振袖です


カワイイでしょ!
レトロPOPな「いまどき振袖

お値段だけお伝えし、お値打ちでビックリされてました。
又後日ご来店頂けるとの事です

おかげさまで当店の前は交通量がとても多く
交差点の角でもあります。
1日の営業時間中おそらく2000〜3000の交通量があります




ウィンドウ大事すぎ(>_<)です!
皆さん交差点で止まった時は
はんなり屋のウィンドウに注目下さいませ

一応色々考えながらやってるんです。
それでは皆さま
あらためまして今年1年間、本当にありがとうございました。
みなさんどうか
良いお年をお迎えくださいませ。
そして来年もどうか宜しくお願い申し上げます。
ちなみにはんなり屋は1月31日〜1月1日の間だけ
営業時間外(PM8:00〜翌朝9:00)も
カーテンが開きウィンドウがライトアップ

皆さん何故だか解りますよね。
答えは
「夜の時間帯も初詣のお客様で店の前の交通量が多いからです」
展示品は
「帰省のお客様が多い」「成人式が近い」ので振袖になってます。